筑西ファミリーサポートセンターまんまは茨城県筑西市を中心に生活サポートなどの課題に取り組む特定非営利活動法人(NPO)です

よくあるご質問

  • HOME »
  • よくあるご質問

よくあるご質問

利用者様より寄せられるご質問の中で、多く寄せられるものをピックアップ致しました。
お問い合わせの前にぜひお読みになって、参考にしてください。

Q1. 利用するにはどうしたらよいですか?
A. まずはセンターにご連絡ください。ホームページより入会申込書を印刷し、記入してください。
Q2. 入会前に説明を聞くことは可能ですか?
A. 入会前の説明はもちろん可能です。また、説明は土日祝でも可能ですが、その場合はお早めにご連絡下さい。
Q3. 利用したい日のどのくらい前に申し込みすればいいの?
A. 利用日が決まり次第お申込みいただけるのが一番ですが、三者事前打ち合わせもあるので、1週間前までには申し込みをお願いします。
Q4. 利用出来る年齢は?
A. 生後3か月(かつ首が座っていることが確認出来たら)から小学6年生までです。
登録のみでしたら3か月より小さいお子様でも可能です。
Q5. 預かり場所(利用場所)はどこですか?
A. 基本は利用会員宅やセンター(ファミサポ事業所)ですが、相互の合意により生涯学習センター託児室を利用することも可能です。毎回施設利用も可能です。
Q6. 風邪などの病児預かりは可能ですか?
A. 小児は病状の悪化が著しいので大歓迎ではありませんが、状態が回復期であり、受診・服薬などきちんと行い様子観察中の状態であれば可能です。
Q7. 急な発熱などの保育園のお迎えは可能ですか?
A. 不可となります。
Q8. 利用金額は?
A. 8時~19時が1時間600円、それ以外は700円となり、兄弟割引があります。
ただし、障がい児の場合は1対1の対応となるため、兄弟割引は適応されません。
Q9. 利用受付時間が9時からというのは遅いのでは?
A. 連絡先以外に緊急連絡先として携帯電話をアドバイザーが持ち歩いていますので、緊急などの時間外の連絡は携帯電話へお掛けください。
Q10. 三者事前打ち合わせは誰が集まるのですか?
A. 利用者(預かるお子さんも一緒に)、担当する協力会員、マッチングしたアドバイザーです。
Q11. 三者事前打ち合わせは利用の度に行うのですか?
A. 同じ内容で同じ協力会員であれば、事前打ち合わせを省略致します。
但し、前回利用より半年以上期間が空いた場合や、違う内容での依頼、別の協力会員となった場合は、通常通り三者事前打ち合わせを行います。
Q12. 三者事前打ち合わせは必ず三者なのですか?また場所はどこでするの?
A. 利用者・協力者に必ずアドバイザーが入ります。場所は三者の都合で打ち合わせが出来る場所であればどこでも可能です。
(例)センター(ファミサポ事務所)や生涯学習センターなど
Q13. 事前打ち合わせは土日祝でも出来るのですか?
A. 打ち合わせは土日祝でも可能です。その場合は、お早めにご連絡下さい。
Q14. 協力会員の家で預かる時、遊具等の持参はあるの?
A. 利用者にお子さんのお気に入りを持参してもらう予定です。
また長時間預かる場合は生涯学習センターの託児室や市内の子育て支援センターを利用する方法もあります。
預かり時間の過ごし方についても事前打ち合わせで決めていきます。
Q15. マッチングがうまくいかない場合(協力会員を変更してほしいなど)は?
A. アドバイザーが再調整を致します。協力会員を変更したい場合もアドバイザーにご相談ください。
Q16. 利用者(子ども)の遊びで外出は可能ですか?部屋の中だけでは間が持たないと思うのですが。
A. 三者事前打ち合わせで保護者と確認した範囲内で外遊びが可能です。
Q17. 買い物代行や家事代行は出来ますか?
A. ファミリーサポートセンターはお子さんをお預かりし、その間保護者が用事を済ませる事業です。したがって、買い物代行や家事代行は出来ません。
Q18. 協力会員の研修は必ず参加しないと活動できないのですか?また、託児はありますか?
A. 協力会員の皆様には24時間以上の研修の受講を強くお願いしておりますが、現在は努力義務という形で活動に参加していただいています。それぞれ所有している資格や経験等、アドバイザーが面談の中でお伺いし、無理のない活動から参加していただくようにしています。
研修には毎回託児もご用意していますので、ご相談ください。

PAGETOP
Copyright © 県西フードパントリー All Rights Reserved.